
東京が等価禁止になってからの収支。
皆さん、如何でしょうか。
俺は激変しました・・・
どう変わったかと言うと・・・
収支がプラス
クソのような立ち回りでプラス。
ジワジワとプラス。
これは恐ろしいことです。
俺の稼働の大半はノーマルで、所謂「履歴打ち」ってやつなんです。
プラ~っと入ったホールで、とりあえずバケが走ってりゃ打つみたいな。
ちゃんと立ち回りができている人は「根拠のある履歴打ち」をするんでしょうけど、趣味打ちの俺は「根拠の無い履歴打ち」やってるんですよね・・・
打つ理由さえあれば打つみたいな。
そこに結果が伴ってきているということは、俺の座っている台が「低設定のマグレ履歴」から「中間以上の妥当な履歴」に変わってきているということなんでしょう。
やっぱりプラスだと楽しいです。
去年は鬼のようにマイナスでしたから・・・
非等価移行は悪くないなと思いました。
まあ・・・
7枚交換全盛の時代は、等価のホールで打つなんて怖くてできなかったです。
あの時代はAタイプとか、設定に素直な台が多かったからな・・・
あ、裏は等価で打ってたか・・・
さて。
話は変わって、今夜動画が上がります。
百鬼夜行【澤】の動画です。
変更になる可能性もあるので、上がったらブログも更新しますね。
よろしくお願いします。
1GAMEの応援。
1プッシュでよろしくお願いします。
