Twitterのフォロワーを増やしたいのに、なかなかフォローバックがもらえない。
万年「フォロー数>フォロワー数」になっていて、カッコがつかない。
そんな方、多いと思います。
長年Twitterアカウントを持っていても、未だにフォロワー2桁や3桁の人なんてゴロゴロ居ます。
身近な友達との交流用にワザワザ世界に向けて発信する人も居ないと思うので、共通する願いは・・・
フォロワー増やしたい
だと思います。
なので、僕が増やしてあげます。
現在、オンラインサロン内でイベントが行われておりますが、その勢いはサロン内に収まりきらず、プラットフォームから飛び出してTwitterにまで派生していますよね。
ホントに元気な人が多くて面白いです。
みんなグングン数字を伸ばしています。
そんなイベントを体感したい方はコチラ。
1GAMEてつのオンラインサロン
https://lounge.dmm.com/detail/2326/
コチラで体感していただけます。
百聞は一見に如かず。
踊る阿呆に観る阿呆。
同じアホなら何とやらってね。
まあ冗談は置いておいて、今の時代、SNSのフォロワー数というのはビジネスを行う上で非常に重要な「評価」となる数値です。
みんなミーハーですから。
「フォロワー多いと凄い人」
に、見えるんです。
ここを誤魔化すために、業者から量産フォロワーを買ったり、闇雲にフォローして「フォローバックお願いします!」と願う方法が一般的ですが、そんなことで集めたフォロワーには価値がありません。
必要なのは「生きたフォロワー」です。
SNSでフォロワーを集めようと思ったら、こりゃしんどい作業ですよ。
僕も何年も前に一度挑戦してみましたが、ハッキリ言って時間の無駄です。
人気メディアでも持っているなら話は別ですが、一般人が1万なんて夢のまた夢。
なので、最初は仲間の力を借りましょう。
オンラインサロンには仲間が居ます。
今の時代、SNSのフォロワー数はネット上での「戦闘力」だと思います(実際は違うんですが)。
フォロワー「1桁」や「2桁」の人が空中に向かってブツブツ言っていても、誰も相手にしません。
ちょっと1回バズったくらいじゃとてもとても・・・
バズりはフォローには結び付かないですから。
しかしどうでしょう。
フォロワー10万人の人間がブツブツ言うと、何故だか知りませんが意味が生まれます。
意味が生まれると、次の展開が見えます。
見たくないですか?
僕はこれまで何度も見てきました。
この機に、戦闘力を高めてはどうでしょう。
結果にコミットする僕が、必ず高めます。
是非、仲間をお待ちしております。
みんな、グングン伸ばしていますよ。
1GAMEてつのオンラインサロン
https://lounge.dmm.com/detail/2326/
一緒に価値のある自分を作りましょう。
ネット上の自分は、資産ですから。
「今更」みたいに思うのはやめましょう。
アナタにとっては「今」がその時です。