
オーイズミから出るって、当たり前か・・・
他から1000ちゃん出たら意味不明だわ。
先日『1000☆PARTY!!2016』にお呼ばれして、ディファ有明に行って来ました。
ライブの途中で新台告知がありましたね。
1000ちゃんが遂にスロットになります。
予告では新キャラも居ました。
そして気になる導入日は・・・
・・・
・・・・・・
知らん
順調に開発中だそうです。
演出っぽいアニメと筐体シルエットだけ公開されていましたが、真ん中にボタンがあるくらいしかわかりませんでした。
来年末くらいなのかな?
ライブレポートは、天膳様が書きます。
すげぇ踊ってたもんなあの人・・・
一緒にライブに行くと楽しい人です。
てつ@1GAME【パチスロバカ一代】@tetsu0722
ディファ有明着いたどー https://t.co/093bhakV7D
2016/11/05 16:30:37
てつ@1GAME【パチスロバカ一代】@tetsu0722
無敵の棒を手に入れた https://t.co/y3TMX1iq78
2016/11/05 16:36:50
入口でサイリウムをもらったので、一瞬エクスカリバーを装備した気分になったんですが、入ってみたらほぼ全員、エレキテルで発光するタイプの棒を持っていたので、俺の武器はひのきの棒だったと気付かされました。
発光レベルが桁違いです。
しかもアレ、色変わるんすよ・・・
ステージに合わせて色変えるんですよ。
客席丸ごと色が変わるんですよね。
2本ポチった
悔しかったんですよ・・・
赤い時には赤を振る。
黄色い時には黄色を振る。
メチャ楽しそうなんだもの・・・
備えあれば憂いなし。
持ってると持ってないで大違いです。
勉強になりました。
次回は必ず持っていきます。
ちなみに天膳様は「サイリウムが無ければ素手でいい」と、踊りまくっていました。
腰抜けの俺とはレベルが違います。
てつ@1GAME【パチスロバカ一代】@tetsu0722
1000ちゃんライブ終わったぞ~!
2016/11/05 20:01:43
こういうライブ初だったけど、楽しかった!
光る指輪もらったし! https://t.co/HnNblhCbod
実はこういうタイプのライブ、コンサートは初めて参加しましたが、想像していたより遙かに楽しかったです。
所謂オタ芸的なやつも初めて生で見たんですが、正直、混ざりたいと思いました。
(ひのきの棒では無理だった)
テレビとかでイジられてる時と違って、現場でガチなやつを見ると、なんだかちょっとカッコイイんですよね。
エクスカリバーを入手した俺は強いですよ。
(まだ届いてないけど)
次回は俺もガチで行きます。
良かったら混ぜてください。
てか、最近の声優さんて可愛いですね・・・
てつ@1GAME【パチスロバカ一代】@tetsu0722
ガチャガチャやったら1000ちゃん出たぞ~! https://t.co/TjbD9hEory
2016/11/05 20:05:14
すっかり1000ちゃんライブに影響された俺は「CD買う!」とか言い出して、ライブ終了後に物販に向かったんですが、あまりの並びに門限の危険を感じ、ガチャを1回だけやって帰りました。
ヨースケ@1game@yors_k_1game
激アツの1000ちゃんライブが終了!激アツ過ぎたわ!楽しかったぜ!ガチャ四回もやっちゃったぜ。シークレットゲットしたぜ。やったぜ。 https://t.co/QF1zvekY2O
2016/11/05 20:37:53
天膳様は4回やってましたけどね。
シークレット出るまで回してました。
やはり俺とはレベルが違います。
天膳様のライブレポートをお待ちください。
きっと色々語ってくれるハズです。
さて。
最後に余談ですが、1000ちゃんプロジェクトって、作詞・作曲・ライブ中の演出、全てオーイズミが自社でやっているそうです。
ライブ終了後に「演出とかセンスありますね・・・企画とかってどこに委託してるんすか?」とオーイズミの方に訊いてみたら「全部自社っス!社内で企画してまっス!ガチャの売上貢献あざーっス!僕のポッケにチャリーン!」と言われました。
(表現、盛っていません)
ユニークな会社です。
ライブの途中、映像で「重大発表」とやたら客席を煽ってからの「会社概要」は、ボケのセンスが頭一つ抜けていると思いました。
アレは笑ったなあ・・・
新台、楽しみにしています。
1GAMEの応援。
1プッシュでよろしくお願いします。

【1GAME最新動画】
これかー