
先日リリースした百万長者動画。
たくさんの再生ありがとうございます。
コメントも多くて嬉しいです。
俺は編集していませんが・・・
ただ、案の定というか・・・
「実践映せ馬鹿野郎」
的なコメント多かったですよね。
おっしゃる通りかと思います。
無断でカメラ回しちゃダメですからね。
初回は許可無しでやったんです。
ただ、2回目以降は実践入れますよ。
動画内で「やりたい」と言った店舗。
秋葉原ですね。
許可取りに行きました。
色んなツテをフルに使って・・・
百万長者は立ち回り企画なので、お呼ばれして行くのは「何か違うな・・・」って思ってたんです。
勝てるお店に行って勝つ企画ですから。
俺はクビにされましたけどね・・・
今回は編集を1GAME動画班がかなり頑張ったんですが、いかがでしたでしょうか。
やっぱりテロップ大事だと感じました。
観ていて楽です・・・
打ち込む方は地獄だそうですけど。
「面白い」というより・・・
「意外と面白い」
編集頑張るとそれっぽくなる。
俺の意見はこんな感じです。
ただ、動画ってやっぱり学ぶことが多く、AKKYの「4万投資」の整合性が取れていないという意見が多く見られました。
これ、メンバー内でレビューしていた時にヨースケさんもツッコんでたんですよね。
直後にテロップで「持ち玉共有の換算」って書いてあるんですが、テキストベースのブログと違い、そういう細かい情報って頭に入ってこないんです。
動画って難しい。
反省しなければいけません。
動画班は日々精進しているので、忌憚のない意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
ちなみに実践当日、AKKYは罰ゲームの『独りコスプレ』です。
そこも許可取りました。
入場まで自撮りで頑張ってもらいます。
ホントの独りです。
秋葉原で挙動不審な人を捜してください。
そいつです。
1人1日1プッシュ。
ご協力よろしくお願いします。


百鬼夜行【※】特設ページ
何度もやってるからどれかわからん。