
本日3/22(日)が、
愛知県岡崎市『はちはち』さんの、
最終営業日となります。
行ったことのある人は、
何となくわかると思いますが、
閉店の原因は建物の老朽化。
昨年、台風があった時に、
外壁の一部が飛ぶ事故があり、
その時から話が出ていたそうです。
幸い、人や建物にぶつかるような、
直接的被害こそ無かったものの、
『建て直し全面リニューアル』
『閉店』
この選択を迫られる、
決定的な理由になったそうです。
そして長期間検討し、
様々なことを精査し、
今回の決断に至ったと、
そう聞いています。
俺がいきなり、
「日帰りで遠足行くぞ」
とか言い出したのは、
こういう理由でした。
閉店前にどうしても、
もう一度、行きたかったんです。
ホントは色々と落ち着いた後で、
メンバー全員で何泊か日程を組み、
連日、遊びに行こうとか、
そんなことを考えていましたが、
この知らせで事情が変わってしまい、
時間的余裕が無くなったため、
『サプライズ弾丸遠足』
コイツを計画しました。
はちはちさんは、
まだ1GAMEが知名度ゼロで、
無名のペーペーだったにもかかわらず、
百鬼の開催に全面協力してくれて、
その後も応援してくれたお店です。
いくら感謝しても足りない。
そう思っています。
それはメンバーもそう。
1GAMEの活動拡大に、
キッカケをくれたのは『はちはち』。
全員の共通認識です。
俺の計画したサプライズにも、
「行くに決まってんだろ馬鹿野郎」
こんな感じで乗ってくれました。
みんな『はちはち』が好きなんです。
今回の決定は非常に残念ですが、
もちろん、
再開の可能性もあると思います。
お近くの方は、最終日の今日、
他の店ではなく『はちはち』に、
遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
とてもいいお店ですよ。
当日、開店ギリに公開したのは、
常連さんを優先するためです。
色々あるので、
含んだ言い方は勘弁してください。
はちはちさんは最終日まで、
優良店であり続ける。
そういうことです。
最後に、
はちはちの佐藤店長から、
応援してくれた方々へ、
メッセージを預かっています。
『ありがとうございました』
以上です。
最終日、
大変だと思いますが、
佐藤さん、スタッフの方々、
最後の時間まで頑張ってください。
1GAME一同、
応援しています。
「お疲れ様でした」は、まだです。
