
やっぱゴッドすごいね。
ステマ、アンチ、自慢、阿鼻叫喚、入り乱れて2chもTwitterも勢いがある。
良くも悪くもお祭り状態。
仕事で打てなかったから会社帰りに見学行ったけど、強烈な格差社会を見た。
5,000枚オーバーがポンポン居る一方で、死んでる台は死に方がやばすぎる。
出てる人も履歴見たら粒が高層ビル群・・・
出玉率と一撃性能から初当りの重さは覚悟してたけど、まさかここまでとは・・・
やっぱりデビルの親戚だねハーデス。
ゴツイのツモるかどうかで完全に勝負決まる。
しばらく邪魔にならないように見学させてもらったけど、
鬼ハマリ→犬→50~70→完走(単発)
この流れが9割。怖すぎ。
自分で打ってないから細かい演出とかはわからないけど、大雑把な挙動は把握した。
見学だとサンプルいっぱい見れるからいいね。
AT終了後はG-ZONE無し。
ジャッジメントストックしてたら即発動するから、系譜やゼウスとは全く別物って感じ。
10~20ゲームで5~6回引き戻してた人も見たけど、そういうのはかなり稀っぽい。
(低設定ばっかりだったからかもしれないけど)
セットストック潜伏なのか、引き戻しなのか、天国なのか、全然わからないけど、
演出で種の有り無しが全然わからない動きしてたから、即止めはできないっぽい。
「あ~こりゃ無いな」みたいなとこからいきなり揃う。
ジャッジメントに関しては周知の通りDOGゲーだけど、
オールDOGな人と、ちょいちょいペルセポネが混じる人でかなり偏りが見えたから、
AT当選のモードとジャッジメントの振り分けモードで独立してんのかもって思った。
・GOD用の振り分け
・初当り用の振り分け
・AT中用の振り分け
最初はこういう風に分かれてるのかと思ってたけど、
実際はもっと細分化されてるのかもしれない。
AT中のジャッジメントは犬以外が多く感じたのも、ATスタート時にモードが上がってるからとか?
メーカー発表待ちましょう。
とりあえずこの台、一言で言うと
怖すぎ
ツッパ台っていうより、運試しでチョロっと触る台。
つまりデビル。
週末にツッパしようと思ってたけど、流石に腰が引けてきた。
俺、初代も系譜もゼウスも確率以上にGOD引いてるから得意な方だけど、
完全GOD待ちはキツイ。
どうしよう・・・楽しみにしてたのに迷いが出てきた・・・
GODは意識から外れた時に引きやすいってオカルトで打ってるけど、
ハーデスは毎ゲーム「GOD・・・GOD・・・」って考えちゃいそう。
あ、どうでもいいけど、
今回はアメグレの代わりに「アヴェ・マリア」が搭載されてるみたいね。
あと、タッチ
動画で上げられても未だに疑うレベルの違和感。
何でタッチなの?
なんかの予告なのかもしれないし、深い意味があるのかもしれない。
流れる条件聞いてる限り、俺は聴けないと思うけど。

無料で楽しめるパチスロ動画・コラム・アプリ満載
パチスロサイト【1GAME】
ニコニコ動画コミュニティ【1GAME】