
10月7日に導入予定のニューギンのペルソナ4。
パチンコのスタイルをパチスロに取り入れた、
その名も「パチスタ」第一弾との事。
スロとパチの混同。
あ?(# ゚Д゚)
ってなるとこだけど、
PVやら試打動画観てる限り、
「ゲーム数の先読み」と「セグ表示」くらいだね。
お遊びレベル。問題無い。
ていうか、パチのセグってメーカー的にはあんまり大っぴらに言えない事だったような気がするんだけど、
いいのかなこんな扱いしちゃって。
やってるって事はいいんだろうね。
パチンコのメイン基盤抽選結果表示である「セグ」についての発言て、メーカー的にはタブーだから、
雑誌もなかなか情報リークしてもらえなくて面倒な部分だったんだよ。
んなこたどうでもいいか。
肝心のスペック。
確率と出率は拾ってきた。
とりあえずニューギンの出す数値って事もあるから、
信じないほうがいい。
設定 | 確率 | 機械割 |
1 | 1/304 | 97% |
2 | 1/283 | 98.5% |
3 | 1/282 | 100.2% |
4 | 1/265 | 102.6% |
5 | 1/256 | 106.5% |
6 | 1/224 | 113.5% |
他にPVから拾ってこれる内容だけ並べると、
【P4ボーナス】
・ゲーム数テーブル方式の擬似ボーナス
・「救出モード」っていう確率10倍確変モード有り
・ARTの主な突入契機
【P4ラッシュ】
・純増2.2枚のART
・ゲーム数30G~300G+α
・継続率80% or 93%
【上乗せ特化】
アナライズチャンス
追撃チャンス
P4セブンラッシュ
ペルソナチャンスワイルド
ボコボコラッシュ
↑こんなにいっぱいw
元山佐の人員が絡んでるのか、フリーズ使ってやりたい放題w
試打動画観てるとART中かなり楽しそうに見えるけど、
そりゃデモ基盤で演出全部見せてるからね。
実際は走り抜けるよ。
スタイリッシュに!!
だって純増2.2枚で最低30G
上乗せ機能付きのARTが、
最低80%継続だぞ?
どっかの数字を誤魔化すか、特化の内のどれか見れればラッキーぐらいの設計にしないと、
ART当たらんよ。
ゲーム数乗せをアピってくるとこ見ると、
ガロ式ではなさそうなとこだけちょっと安心。
打ってみないとなんとも言えないけど、
今ある情報だけ見るとARTが滅茶苦茶重そう。
ゲーム数テーブルでクソみたいな擬似ボ引き続けて、
何とかARTに繋げて、
継続でやりくりしながら特化でドカンと乗せる。
書いてて思ったけどゼーガペインと似た流れだなw
また山佐の影が・・・
ペルソナって、ゲームやった事無いんだけど、
女神転生だよね?
この異常なまでのスタイリッシュ推しは、原作に忠実って事でいいのかな?
PVで「ペルソナ4とパチスロの世界観が完全に融合!」とまで言っちゃってるけどw
ファン的には大丈夫?
俺はファミコンからスーファミの女神転生までしかわからんけど、
最近の女神転生ってこんな感じなのかね。
ファミコンの頃ってダンジョンMAP機能が無くてノートにいちいち書いてだね・・・
2はルシファー仲間にする裏ワザあったよねw
(これ見てるオッサンへ)
最後に。
同じこと思ってる人多いだろうけど、
ニューギンに言いたいのは1点だ。
デバッグちゃんとやったか?

無料で楽しめるパチスロ動画・コラム・アプリ満載
(ライターとして参加中)
パチスロサイト【1GAME】
ニコニコ動画コミュニティ【1GAME】